ご利用者様インタビュー~「Quon Technology」組込ソフト受託開発業者様~大宮で仕事をするのに利便性がよい

いつもご利用いただいているお客様の、お仕事内容や実際に利用してみてどう思ったかなど、「実際に生の声を聞いてみよう!」ということで、インタビュー企画をしております。

第六弾は6階シェアオフィスにて組込ソフトの受託開発をされている「Quon Technology株式会社」の大熊様にインタビューをさせていただきました。

大熊様はOPEN当初よりご利用いただいていて、コワーキングスペース24のシェアオフィスを知り尽くしている!といっても過言ではありません。

今回はシェアオフィスマイスターの大熊様より、当店周辺での利便性などをお話していただきました。

 

Q.仕事内容を教えてください

Quon Technology様 インタビュー

A.組込ソフトの受託開発

家電業者や自動車メーカーの研究所よりリクエストがあり、システム開発のサポートや問題点の解決手段などをしているとのこと。

本社は京都にあり、京都と大宮を行き来されているようです。

京都に本社があるって素敵な響きですよね。。。

 

Q.コワーキングスペース24を選んでくれた理由

A.適度に駅から離れているのと、お洒落だったところ

ご自宅が埼玉県内にあるので、交通の便がよい「大宮」で仕事ができる場所を探していたそうです。

適度に駅から離れているため静かで、気分転換に氷川参道などを散歩できるところが魅力的だったとのこと。

パソコン作業をずっとしていると、緑を見たくなるので氷川参道は私もおススメです。

散歩も兼ねて少し歩いてお昼を食べに行っているそうです。健康志向ですね( *´艸`)

 

Q.シェアオフィスをどのような使い方をしていますか

A.ソフト開発をするための作業場

静かでネットワーク環境もいいので、作業しやすいとのこと。

 

Q.今後当店に期待すること

Quon Technology様 インタビュー

A.3階小会議室よりも小さい会議室

3階小会議室より人数が少なく値段がさらに安い会議室、もしくは月会員割引が欲しいとのこと。

あと、もう少し吸引力があるスティッククリーナーとウォーターサーバーがあれば、、、。

前向きに検討させていただきます!

 

Q.どうゆう業種の人とつながりたいですか

A.エンジニアを募集しています

5年くらい組込ソフト開発経験がある方で、お仕事にご興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください!

 

Q.当店のオススメポイントはありますか

A.綺麗で利便性がよい

大宮で交通の便がよいし、何よりもコンビニ、区役所、郵便局、飲食店が近くにあり、仕事をするうえでとても便利。

スタッフの対応もよく、融通をきかせてくれるところ。

区役所で手続きをしたり、郵便物を出したり、必要なものを買いに行くお店、毎日お昼を食べるとこが近くにあることは、仕事の効率を上げるうえで超重要ですよね!!

 

大宮で利便性のよいシェアオフィスをお探しの方

Quon Technology様 インタビュー

仕事をするうえで色々こだわりたい部分はあると思いますが、やはり続けるには最低限必要なことってありますよね?

チェック金額

チェック利便性

チェック落ち着ける環境(部屋の中や建物の周辺)

この条件ははずせない!という方には、おススメです。

ちなみに南銀も近いので週末は飲んで帰れますよ笑

皆様が効率よくお仕事ができるよう、来年もスタッフ一同考えてまいりたいと思います!

シェアオフィスマイスターの大熊様、インタビューありがとうございました。

Quon Technology株式会社様の詳しい情報はこちらをクリック