スポーツを通じて健康を。家族や仲間と楽しめるさいたま国際マラソン
2018年12月9日。第4回さいたま国際マラソンが開催されました。
さいたまスーパーアリーナをスタート&フィニッシュとし、16,000人が楽しみながら汗を流しました。
今回はその模様をお届けしたいと思います。
さいたま国際マラソンとは
今年(2018年)で4回目となるさいたま国際マラソン。
埼玉県で唯一の日本陸上競技連盟公認フルマラソンです。
フルマラソンは一般の部(男女)と女子ビギナーの部があり、定員が2部合計で16,000人です。
参加申込は先着順で決定します。
制限時間はスタート号砲から6時間で、参加料が15,000円(税込)です。
日本陸上競技連盟登録者は20km、ハーフマラソン、25km、30km、フルマラソンの記録が公認されます。
また、フルマラソンの他に2日間かけて開催されるファンラン部門があります。
1日目(12月8日)は駒場運動公園内特設コースで車いすの部(1km)、親子ランの部(1.5km)、1.5kmの部、2時間チームランの部が、
2日目(12月9日)は8kmの部がさいたまスーパーアリーナをスタートし、駒場運動公園をフィニッシュとするコースでフルマラソンと同時に開催されます。
さいたま国際マラソンあれこれ
走った人の感想
- 事前にWebサイトにて公開されていた川内優輝選手のコース解説が良い
- アップダウンが多い。
- さいたまスーパーアリーナ内で着替えられるのが良かった。
- 学生ボランティアの元気が良い。
- 給水所の鰻の蒲焼はパワーが出た。
- 折返しでトップランナーとすれ違って嬉しかった。
- スタート時間近くまで室内で待機できたため、寒くなかった。
- 風が強くて大変だった。
- さいたま市民優先申込はありがたい。
- 会場がさいたまスーパーアリーナなので、駅からとにかく近い。
- 料金所を走って通過したのが面白かった。
- 給水所のテーブルが何台続いているかが明示してあったり、給食が埼玉の名産品中心だったりするのが良かった。
- ボランティアの大きな声援が励みになった。
- 沿道の応援団とハイタッチしながら走ると楽しい。
- 道幅が広く、快適に走れる。
- コスプレをして走っている方がとてもおもしろい。
- 今年からコースが変更され、終盤は下り基調で走りやすくなった。




応援する側の感想としては、任意のランナーの位置をWebサイトで追跡できるシステムが良いと思いました。
シューズに計測用のチップをつけて走ることで関門を通過するたびにタイムがWeb反映されます。
大まかな位置、大まかなペースを把握するのに役立ちそうです。
ランナーの楽しみの一つの給水所の給食ですが、
彩果の宝石、かのうやの鰻の蒲焼、秩父 中村屋のマシュマロ、十万石まんじゅう、トマトベリーなどがありました。
放送が充実していて、日本テレビ、テレビ埼玉、日テレジータス(CS)、文化放送、FM NACK 5の他に、
参加ランナー全員のフィニッシュシーンがHuluで配信されました。
さいたま新都心駅 けやきひろばでは、パブリックビューイングをやっていて
大会サポーター川内優輝選手による解説も聞けるので、スタート後も楽しめました。
テレビやパブリックビューイングを見ていて気になったのはランナーの皆さんの様々なコスプレです。
中でも驚いたのが全身スーツで、ビジネスバックにゼッケンを付け、なんと靴は革靴で完走した方がいたことです。。。(笑)
楽しく汗を流し、健康増進
スポーツ庁の世論調査によると、1年間に行った運動・スポーツの日数が50日以下の人が48.5%に上るそうです。(*1)
これを週に換算すると1日にも満たない数字になります。
運動をあまりなさらない方は、来年のさいたま国際マラソンを目標に運動をはじめてみてはいかがでしょうか。
私も今回さいたま国際マラソンを見て、チャレンジしたいと思いました。
できればコワーキングスペースで仲間作りができたら、嬉しいなと思います。
運動を良くなさっている方、誘ってください(笑)
皆様の生活の質を向上できるような環境を提供するのもコワーキングスペースの役目かと思いますので、
なにかご要望がございましたら何なりとお申し付けください。
*1: スポーツ庁が平成29年11~12月に行った世論調査。月に1~3日、月に1回未満・運動はしたが頻度はわからない、運動はしなかった・わからないと回答した方の合計。
コワーキングスペース24のアクセス方法
【コワーキングスペース24】
(貸し会議室24/シェアオフィス24)
木のぬくもり溢れるカフェ風コワーキングスペース。
仕事・勉強以外にも電源カフェとして読書やリラックスタイムにもどうぞ。
大宮駅東口から徒歩7分。
📍埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目ソシオ大宮3F/4F/6F
営業時間:9:00~22:00(土日祝は20:00)
▼各HPはこちら
>>コワーキングスペース24 会員登録・予約不要!大宮老舗のおしゃれなコワーキングスペース
>>貸会議室24 おしゃれできれい!備品も豊富な貸会議室
>>シェアオフィス24 大宮の便利なシェアオフィス
▼各公式SNSはこちら!
★5つだけの個室ブース。集中×充実の時間に★
【別館 コワーキングスペース24ANNEX】
大宮駅徒歩6分。予約から入退室までスマホで完結の「無人コワーキングスペース」
4Kモニター完備&個室フロアも。
📍埼玉県さいたま市大宮区宮町2-73-2 1F/2F
営業時間:8:00~22:00(平日)・8:00~20:00(土日祝)
▼公式HPはこちら!
>>コワーキングスペース24ANNEX かんたん予約、スマホで完結!便利なコワーキングスペース
▼各公式SNSはこちら!
