公共空間を使ったイベント!「おおみやストリートテラス」2018/10/26~28
公共空間を使ったイベント「おおみやストリートテラス」
去年に引き続き、今年も行ってきました。
去年と場所が変わり、なほちゃんと彷徨うこと少々。。。
あれ?ここかな?あった!!!
ゆったりと大人な雰囲気のイベント「おおみやストリートテラス」初日からにぎわっていました!(ベーグルが売切れ、、、(´;ω;`)
なぜこのイベントをしようと思ったのか聞いてみました

イベントを主催しているアーバンデザインセンター大宮の石黒さんという笑顔が素敵な方にインタビューさせていただきました。
大宮周辺で市が買いとって使っていない公共空間の場所をかりてイベントをすることによって、周辺のお店の活性化やどのような効果がでるかの社会実験をしようとはじめたそうです。
ちょっと難しい説明でしたでしょうか。。。
公共空間を使って、どんなことができるのか?いろんな可能性をより多くの市民に分かってもらうためのイベントです!
「おおみやストリートテラス」の日程

期間 2018年10月26日(金)〜28(日)
時間 11:00〜20:00
場所 氷川緑道西通線北区間(去年と場所が違うので注意!)
出店内容

Sakura Mohila(バングラディッシュ製布・革製品)
小春日和(ベーグル)
おおみやマルシェ(地場野菜)
大宮コーヒーロースターズ(コーヒー・焼菓子)
FELICE(ピザ)
一禾(タンシチュー・ドリンク)
氷川ブリュワリー(クラフトビール・タピオカミルクティー)
MS Daimyo(焼きそば・イカ焼き・豚汁・ドリンク)
Bagel Lapin(ベーグル)
常盤珈琲焙煎所(ホットコーヒー・ハンドドリップセミナー・雑貨)
BIO SPOT(オーガニック食品・雑貨)
otoniwa(アクリルアクセサリー)
Bespoke Coffee Roasters(コーヒー・焼菓子)
大こくや(軽食)
Metti,una sera a cena(ワイン)
イベント内容

10/26
アロマハンドトリートメント
子供向けワークショップ(レジンでアクセサリー作成)
お楽しみ抽選会
ストリートマルシェ
10/27
ハロウィンワークショップ
まちのこども広場
子ども向け昔の遊びコーナー
ストリートマルシェ
10/28
アーバンデザイントーク
お楽しみ抽選会
ストリートマルシェ
公共空間を使って今後もよいまちづくりを期待しています!

大宮は交通の便がよく、年々進化していますが、老朽化した建物が多かったりまだまだ活用しきれていない部分があります。
そして地元愛が強い方がとても多いです。
昔ながらのいい部分を残しつつも、今後の都市再生やまちづくりの推進のために、これからもこのようなイベントをして、いろんな世代の人に興味を持ってもらい、さらに住みよいイイ街になってほしいなと思います。
そして、コワーキングスペース24も「青空コワーキング」などで機会があれば、参加させてもらえたらいいなと思いました。
「おおみやストリートテラス」についての詳細はこちらをクリック
Facebookはこちらをクリック
コワーキングスペース24のアクセス方法
【コワーキングスペース24】
(貸し会議室24/シェアオフィス24)
木のぬくもり溢れるカフェ風コワーキングスペース。
仕事・勉強以外にも電源カフェとして読書やリラックスタイムにもどうぞ。
大宮駅東口から徒歩7分。
📍埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目ソシオ大宮3F/4F/6F
営業時間:9:00~22:00(土日祝は20:00)
▼各HPはこちら
>>コワーキングスペース24 会員登録・予約不要!大宮老舗のおしゃれなコワーキングスペース
>>貸会議室24 おしゃれできれい!備品も豊富な貸会議室
>>シェアオフィス24 大宮の便利なシェアオフィス
▼各公式SNSはこちら!
★5つだけの個室ブース。集中×充実の時間に★
【別館 コワーキングスペース24ANNEX】
大宮駅徒歩6分。予約から入退室までスマホで完結の「無人コワーキングスペース」
4Kモニター完備&個室フロアも。
📍埼玉県さいたま市大宮区宮町2-73-2 1F/2F
営業時間:8:00~22:00(平日)・8:00~20:00(土日祝)
▼公式HPはこちら!
>>コワーキングスペース24ANNEX かんたん予約、スマホで完結!便利なコワーキングスペース
▼各公式SNSはこちら!
